16番 Tabuchi Train Models 221系 更新Wパンタ車キットを作る⑥

少し忙しくて間が空いてしまいました。

f:id:nigonana257:20230913231159j:image

全車帯を貼り付けました。

 

f:id:nigonana257:20230913231233j:image

JRマークを貼り付けます。

このデカール、付属していたものなのですが切り出す必要がありません。

写真をよく見ていただければわかるのですがJRマークの形に元から象られています。

JRマーク等の細かい文字は切り出すのに苦労するので嬉しい誤算でした。

 

f:id:nigonana257:20230913231601j:image

こんな感じに。

 

続いてクーラーを塗装します。

f:id:nigonana257:20230913231643j:image

いさみやさんのカラープライマーを吹き付け。

クリアとシルバーを1:3位で混ぜたものを吹き付けています。

f:id:nigonana257:20230913231756j:image

数日乾燥させて端部の白を塗装します。

微妙にオフホワイトな色合いを出したかったので今回は以前京阪13000系を製作した際に余ったアーバンホワイトを吹き付けてみました。

京阪の白って真っ白じゃないんですよね。微妙にグレーというか。

 

続いて乗務員室仕切りに細工をします。

製品状態だと手摺はエッチングで再現されています。せっかくなので浮かせてみることにします。

画像は各所に穴を開口したところ。

f:id:nigonana257:20230913232033j:image

f:id:nigonana257:20230913232245j:image

真鍮線を曲げて微調整を繰り返します。

0.5mmだと少し太かったかもしれません。

 

f:id:nigonana257:20230913232341j:image

はんだ付けしました。

f:id:nigonana257:20230913232358j:image

乗務員室側は正面から見ると目立つので削ってツラにしました。

 

f:id:nigonana257:20230913232447j:image

ということで2枚施行が完了。

結構いい感じ。誰も気づかなそうだけど。

 

 

次回は内装、窓ガラス、電装とかですかね。

 

 

藪から棒でちょっとあれなんですが皆さまに紹介したい方がいます。

 

青山吉能

 

です。

YouTubeで「よぴぴん家」と検索して頂ければ過去のライブ配信アーカイブを観測できます。

ライブ配信の尺は大体1時間くらいのものが多いので作業BGMにぴったり。

「知的だけど面白い。」「感情を言葉にするのが上手」「ネタに対する探究心が凄い」

ヤベエ女です。

アニメとか見てなくても全然大丈夫です☺️

 

最近はこのライブ配信アーカイブとラジオを肴に模型を作ってます。

 

ラジオっていいよね。

作業に集中してるのでぶっちゃけ話の内容は全然入ってこないけど誰かが喋ってると、とても作業が捗るんですよね。

決まった時間で終わるのでタイムキーパーにもなったりして。

 

皆さまは何か聞きながら作業したりしますか?

 

 

余談でした。

 

それでは。