16番 ホビーメイトオカ 阪急7000系 更新車キットを作る①

皆さんこんにちは

 

元気ですか?

 

私は元気です。

 

逢田です。

 

 

やーっと京成モニが終わった。

もう組みたくない……あんなキット……。

でも苦しんで組んだからこそ愛着が湧きます笑

 

先日参加した運転会に持って行ったんですが無事に走ってくれて嬉しさもひとしお。

 

参加者の方のウケも上々でニッコリが止まりませんでした笑

 

あ、忘れてました。

青山吉能さん、新曲が出ます。

Flowery

2/28リリースですよ。

歌詞だけ公開されてますが爆つよです。

 

良かったら聞いてください笑

 

 

完成できたのでまた新しいキットに手をつけます。

 

 

と言っても今回は開封編です。

 

ブラスキットを触ったことが無い方向けに

「こんなパーツが入ってるよ」

みたいな

少しでも興味が湧くような内容にして行けたらいいなと思います。

 

f:id:nigonana257:20240219101123j:image

今回は8両編成なので4両箱×2の構成ですね。

 

神戸線の7008Fに仕立てて行ければなと思っています。

f:id:nigonana257:20240219101743p:image

昨年関西に行った時に取材もしてきております。

 

でもやっぱり分からないことだらけですね……。

ご指摘をお待ちしております。笑

 

f:id:nigonana257:20240219101520j:image

開封しました。

大体のキットはこんな感じに入ってます。

f:id:nigonana257:20240219101805j:image

部品表です。

オカのキットはかなり手厚い内容だと思います。

キットによっては他メーカーのを買い足したり、場合によっては自作を余儀なくされることもあるので、この部品点数は有難いまであるかもしれません。

 

f:id:nigonana257:20240219102024j:image

ボディの中には細かいパーツが入っていますね。

今回の阪急キットにはモーターも付属されています。

マシマモーター、初めてなので楽しみです。

 

f:id:nigonana257:20240219102122j:image

オカさん独自?らしいプレスの窓枠。

塗装後に張りつけます。

塗装するのは大変なのでこれは本当にありがたいです。

ドア窓どうやって塗装しようか今から頭を抱えます。

 

クーラーも造形が細かくて良いですね。

 

f:id:nigonana257:20240219102235j:image

配管留めも入っています。

今回もダブルパンタなのでカロリー高そうですが、頑張りたいですね…。

 

f:id:nigonana257:20240219102409j:image

床下機器等もセットで入っています。

今回は床下パイピングもやりたいです。

8両分は考えただけで倒れそうだけど。

 

 

f:id:nigonana257:20240219102503j:image

こちらはアングル。

床板をボディにビス止めするときに使う板です。

これをはんだ付けすると、一気にボディががっちりするんですよね

 

 

f:id:nigonana257:20240219102639j:image

続いて追加購入が必要な台車です。

今回は日光製のFS369を使用します。

日光の台車は初なのでちょっと不安。

 

f:id:nigonana257:20240219102742j:image

これは16番のキットを始めるまで知らなかったところ。

台車にはピボットとプレーンの2種類があって、ピボットはT車、プレーンはM車に使用します。

今回の阪急はモーター車は2両なので、ピボットを6個、プレーンを2個購入しました。

 

「製作手順の説明書はないんか?」

と思われる方もいるかもしれませんが

大体のキットはありません……。

 

今回のキットも図面が入っているだけです。

 

自分で順番をよく練って組みましょう笑

 

次回から本格的に製作に入ります。

早く組みたい!

 

それでは

 

さようなら。